5年目教員の日々の学びと反省

学びは「はてな」から始まる、日々のくらしの中から見つけた「はてな」を記録するブログ。

2021年振り返り

2021年 振り返り

1月 研究会、研究会、、研究会、、、
セクシュアルマイノリティ全国大会
・算数プレミアムオンラインセミナー
・和大附教育研究発表
・算数GGゼミナール
・大阪作文教育研究大会
・菊池道場

2月 研究会、研究会、、研究会、、、
筑波大学附属小学校 研究会
奈良女子大学附属小学校 研究発表
・『学び合い』全国フォーラム
・フレネ教育研究会
・算数GGゼミナール

3月 研究会、研究会、、研究会、、、
・算数GGゼミナール
・GATA研 算数
・日本学級経営学
・大阪日本民芸館
国立民族学博物館
・STEAM教育シンポジウム
日本教育方法学会
・カリグラフィー関西作品展
・作文教育全国大会(実行委員会)
・東洋陶磁美術館

4月 休校
・休校
・無限プリント地獄
・オンライン授業
・オンライン学習

5月 休校明け
・オンライン学習
・学習評価
・算数GGゼミナール
東京学芸大学附属小金井小 算数部 研究会
・個別最適な学び研究会
ダイバーシティファッションショー

6月 研究会
筑波大学附属小学校 研究会
・作文教育全国大会(実行委員会)
奈良女子大学附属小学校 研究会
・お楽しみ会
・論文

7月 研究会、研究会、、オリンピック、、、
・附属新潟 研究会
大阪市立自然史博物館
・水道記念館
・算数サマーフェスティバル
・個別最適な学び研究会
・カンジーシューティング(プログラミング)
・JEES教育シンポジウム
・算数GGゼミナール
・国語サマーフェスティバル
・フレネ教育研究会

8月 研究会、研究会、研究会、研究会、
・フレネ教育研究会
・数教協
・作文教育研究大会(長野大会)
・学力研
・全生研
・個別最適な学び研究会
・日本消費者教育学会
・算数GGゼミナール
・算数授業づくりセミナー
・アートとデザインの境界
・釀化する音楽会
・算数授業づくりアイデア講座
iPad購入

9月 学級経営ピンチ①
・個別最適な学び研究会
・Switch購入(趣味にゲーム追加)
・新算研(算数部レポート作成)
・デジタルドリル研修会
国立国際美術館
・保健室こもり事件
・クラス会議

10月 学級経営ピンチ② 生徒指導観の転換
・個別最適な学び研究会
・クラス会議
・校外学習後に大事件発生
・運動会
・和大附教育研究発表
・校内研究(指導案再考)

11月 学級経営ピンチ③ 研究授業 算数部関連
・国語科 研究授業
・大事件発生②
・授業UD学会
・新算研関連
・クリーンアップ作戦
・パッカー車体験
・水道局出前授業

12月 算数、算数部、新算研、公開授業、発表、
・算数部 公開授業
・新算研発表
・淀川資料館
・学力経年調査
・個別最適な学び研究会
・算数部関連
・作文大会(実行委員会)

っとまあ、自分の記憶と記録を頼りにだいぶ大雑把にまとめてみた。もちろん、これ以外にも印象に残ってることはたくさんあって、特に9月〜12月は体力的にも精神的にも実に歯応えのある期間だったと思う。

 

2022年もよろしくお願いします。