5年目教員の日々の学びと反省

学びは「はてな」から始まる、日々のくらしの中から見つけた「はてな」を記録するブログ。

5月10日

5月10日(火)

 算数。わり算のひっ算過程を比べて、自分に合った計算方法を見つけることをめあてに学習を進めた。たしかにはやく、かんたんに答えを求められるのはいいが、子どもたちも言っていたが、「省略すると計算過程がわからなくなるから、ていねいにやる方が自分には合っている」らしく、やはり人それぞれに合った計算方法があるんだなあと子どもから学ばせてもらった。

 国語。「ヤドカリとイソギンチャク」のヤドカリがイソギンチャクを付けている理由を読み取る学習。事例として挙げられている二つの実験をもとに、タコの行動を変えるきっかけはイソギンチャクであり、ヤドカリがイソギンチャクをほしくなる理由をイソギンチャクの仕組みと関連付けながら読み取っていった。

 明日は、遠足。おそらく雨が降るため、延期になるかもしれないが、子どもたちは「てるぼーつくろう!」「明日、楽しみだからてるてるぼうずつくってつるそう!」とてるてる坊主をつくっていた。ちなみに「てるぼー」は、ぼくのお気に入りキャラ(ぼくはてるてる坊主が好き)で、学級通信にもほぼ毎回登場している。本当に子どもたちは素直だなあと思うと同時に、そういえばこうやって何かに願いをたくすことをあっまりしていなかったなあと凝り固まった自分の脳みそにうるおいの水を注いでもらった気分だった。帰りの会にみんなで「あ~した天気にな~あれ!」をするべきだったなあと反省。

 明日、どうなるかなあ。

f:id:takateruo:20220510223858j:imagef:id:takateruo:20220510223901j:imagef:id:takateruo:20220510223904j:imagef:id:takateruo:20220510223912j:imagef:id:takateruo:20220510223916j:imagef:id:takateruo:20220510223919j:image