5年目教員の日々の学びと反省

学びは「はてな」から始まる、日々のくらしの中から見つけた「はてな」を記録するブログ。

6月20日

6月20日(月) 
 国語科「走れ」の学習。
 前時に書いた手紙を交流し、学習全体のふりかえりを行った。作者の村中李衣さんのインタビュー動画とメッセージ動画を視聴し、レベルアップ課題を紹介し、本単元を閉じた。

f:id:takateruo:20220621181112j:image

 給食の時間。大おかずを配膳中、おわんの置き方がおもしろいから写真を撮ってと子どもたち。たしかにおもしろく、ついついパシャリ。

f:id:takateruo:20220621181125j:image
f:id:takateruo:20220621181121j:image

 算数科「角と角度」の学習。三角定規を組み合わせてできる角度について学習。しかし、この後の水泳学習の準備のため、消化不良で終わってしまった。明日はすこし構成し直さないとだなあ。

f:id:takateruo:20220621181135j:image

 音楽科。専科の先生が今週の水曜日に研究授業を控えており、子どもたちの様子を動画におさめる。リコーダーや歌での表現をする子どもの姿は改めて見てみると、いろいろと考えさせられるものだ。水曜日は今日の様子とちがってどれくらい変化しているんだろうか。楽しみだ。

 外国語活動も専科の先生。その間に3年生の先生の研究授業を見学。3つの数の計算をどのように効率的に処理するか、( )の扱いや教師からの発問の重要性など、改めて自分自身の中で気をつけないといけないことに気づかされる。やはり、定期的にほかの人の授業を見る時間をもつことは大事だ。
 
 放課後は、体育実技研修。暑い。とにかくむし暑い。けれども楽しかった。子どもになったつもりで体つくり運動に取り組む。早速明日からの体育で子どもたちとともに楽しみたいものばかりだった。

 この日記もそうだけど、最近はPCに触れる機会がかなり多い。これまではiPadばかり触れていたが、アウトプットの機会が多くなったためにPCに触れる機会が増えたのだ。

 時間がたつのははやい。もう11時。
 本を読んだり、とりあえずの締め切りがせまる別の原稿を作成したり、いろいろとやっておきたいことはあるんだけれど・・・。優先順位。これ大事!